サラ理のブログ

「巨人の肩の上でスクワット」しながらリハビリ、スポーツ、トレーニングの情報発信をしていきます

  • ホーム
  • 筋肉一覧
    • 頭頸部関連筋
    • 胸郭関連筋
    • 胸腰椎関連筋
    • 肩甲帯関連筋
    • 肩関節関連筋
    • 肘関節関連筋
    • 手関節および手指関連筋
    • 股関節関連筋
    • 膝関節関連筋
    • 足関節および足部関連筋
    • 舌骨筋関連筋
    • 咀嚼筋関連筋
    • 表情筋(浅頭筋)関連筋
    • 骨盤底筋群
  • 理学療法一覧
    • 頭頚部
    • 胸腰椎
    • 仙腸関節
    • 膝関節
  • 栄養学

2019.01.05 トレーニング nari

【痛みの原因はどこ?メカニカルストレスのメカニズムを解説】

理学療法士として、毎日治療をしていると、 この人の痛みの原因は、「ここじゃないかな~」なんて、 パッと分かることが、まれにあります! そう、まれにね!笑 なんとなく、その傾向がパターン化してきたので、 この非常に抽象的で…

2019.01.04 トレーニング nari

【短期的に治せるモノ、長期的に治せるモノ】

前職場の病院から転職して、デイサービスで働き始めて、 早1年ほど経ちました。 リハビリテーションに従事するにあたって、 病院に比べて、予防的観点で、取り組むことが多くなりました。 呼び名も「患者さん」→「利用者さん」に変…

2019.01.03 トレーニング nari

フィジオフィットってなに?

フィジオ(Physio)=理学療法 × フィット(Fit)=フィットネス、スポーツ をコンセプトに 理学療法士、ピラティスインストラクター、スポーツトレーナーである しがない理学療法士が、理学療法とフィットネスの架け橋と…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37

Twitter

Tweets by naribiyori

最近の投稿

  • 食塩摂取量について
  • オンライン栄養指導の流れ・進め方
  • その他の評価
  • スクワット・シングルスクワット
  • ランジ評価

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2022年5月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • セミナー
  • トレーニング
  • 栄養学
  • 知識

©Copyright2025 サラ理のブログ.All Rights Reserved.