CATEGORY 知識

外側翼突筋

基本情報 起始 側頭下窩① 停止 下顎骨の関節突起① 支配神経 三叉神経第3枝① 髄節レベル 作用 両側同時に働けば下顎骨を前に突き出して口を開く。 片側の時は下顎骨を反対側に動かす① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆…

咬筋

基本情報 起始 頬骨弓① 停止 下顎角① 支配神経 三叉神経第3枝① 髄節レベル 作用 両側同時に働くと下顎骨を引き上げる。片側だけ働けば下顎骨を反対側に移動させる。① 関連情報 ・咀嚼筋のうちで最も強力である① 引用文…

側頭筋

基本情報 起始 側頭骨① 停止 下顎骨の筋突起① 支配神経 三叉神経第3枝① 髄節レベル 作用 下顎を引き上げて歯をかみ合わせ、一部は下顎骨の後方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,20…

甲状舌骨筋

基本情報 起始 甲状軟骨① 停止 舌骨の大角① 支配神経 舌骨神経を通る頸神経① 髄節レベル C1~C2① 作用 喉頭(甲状軟骨)を挙上する① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

肩甲舌骨筋

基本情報 起始 肩甲骨上縁① 停止 舌骨体① 支配神経 頸神経ワナ① 髄節レベル C1~C4① 作用 舌骨を下方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

胸骨甲状筋

基本情報 起始 胸骨柄① 停止 甲状軟骨① 支配神経 頸神経ワナ① 髄節レベル C1~C4① 作用 喉頭(甲状軟骨)を下方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

胸骨舌骨筋

基本情報 起始 胸骨柄① 停止 舌骨体① 支配神経 頸神経ワナ① 髄節レベル C1~C4① 作用 舌骨を下方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

オトガイ舌骨筋

基本情報 起始 オトガイ棘① 停止 舌骨体① 支配神経 舌骨神経を通る頸神経① 髄節レベル C1① 作用 舌骨を前上方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

顎舌骨筋

基本情報 起始 下顎骨の顎舌骨筋線① 停止 舌骨体① 支配神経 顎舌骨筋神経① 髄節レベル C1① 作用 口腔底を作る① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009

茎突舌骨筋

基本情報 起始 茎状突起① 停止 舌骨小角① 支配神経 顔面神経① 髄節レベル 作用 舌骨を後上方へ引く① 関連情報 引用文献 ①著者 中村隆一ら:基礎運動学 第6版,2009